医師紹介会社のタイプ~それぞれの強み~




医師紹介会社は大別するといくつかのタイプに分かれます。

上記にピッタリ当てはまる場合もあれば、いくつかの条件が組み合わさっている場合もあります。
また、元々は別のタイプの会社にいたコンサルタントが違うタイプの会社へ転職する場合もあるので、断言はできかねますが、少し掻い摘んで私が考える特徴をご紹介します。

◇ 医師紹介に特化した会社

安定感
蓄積された情報量
業界の流れや慣例を知るコンサルタント

医師紹介に特化しているだけあり、コンサルタントの知識や求人情報が豊富です。
また、医師と他職種の職探しでは、ポイントが異なる点がどうしても発生しまいます。
医師専任でやっている会社は、そもそも医師に特化した手法しか行っていないので、話がずれることが少なく安定感があります。
大手~中小まで会社の規模はそれぞれですが、小さい会社の場合はある程度経験を積んで独立したコンサルタントが多いです。

◇ 医師紹介の中でもある診療科に絞った会社

求人の細部まで把握
診療科特有の事情も熟知
コンサルタントの質も比較的一定

医師の診療科目は20科目以上ありますが、1つの科目に絞っているだけあって診療科特化型の会社は求人の細部業務内容を深く熟知しています。
(例えば麻酔科だと手術室担当ナースに詳細を書いてもらう場合なんかもあります)
また、診療科を絞っている分、社内に洗練されたマニュアルや慣例があるので、コンサルタントの質も比較的安定しているといえます。
ただ、他のタイプの会社に比べ診療科特化型の会社は非常に少ないです。
(注意:このタイプと名乗りつつ全く質が伴わない会社あり。その場合 知識や求人情報は薄い)

◇ 医療系全般の人材を紹介する会社

コメディカル目線の情報や口コミあり
診療所や介護施設系の求人が豊富な場合あり

社内に医師以外の職種の情報も蓄積されておりコメディカル目線の情報口コミを得られる可能性があります。さらに、医師専門会社より診療所や介護施設の求人も豊富な場合もあります。(看護師や介護士を取り扱っている場合、診療所や介護施設の接触機会が多い)
ただ、きちんと社内で研修や勉強会が行われていないと、医師や医療の知識に乏しい可能性もあります。また、医師専任のコンサルタントではなく多職種と掛け持ち業務の場合は、医師求人獲得にかける時間が少ないという可能性もあります。(=求人獲得が遅いor十分できない→求人提案が遅い)

◇医療法人や調剤薬局が運営する会社

医療施設の運営についての知識が豊富
自社で運営する施設の求人に強い

医師紹介までビジネスを広げる法人は規模の大きな法人に多い傾向です。元々は病院で働いていた方や採用担当の方などがいらっしゃるので施設運営についての知識が豊富です。
また、先ほど申し上げたように、法人の規模が大きいため、自社求人も発生する場合が多く、それを希望する場合には他の紹介会社より有利に働くことが予想されます。(グループ病院系の求人ってあまり人気ないんですけどね^^;)
懸念点としては、元々は現場で勤務されていた職員がコンサルタントの職につく場合に、営業や人材紹介というビジネスに不慣れな可能性があり、求人獲得や条件の交渉ごとには多少の不安が発生します。

一般人材や他業種から参入した会社

営業力がある
一般的なビジネスマナーや知識がある

私見ですが営業力と交渉力は異なると思います。交渉力には知識や経験、バランス感覚が必要です。
営業力は突破力のような一点集中型のパワーが必要だと個人的には考えます。
そして、私が経験した医師紹介会社の経験の中で、営業力が必要だと感じる時は、新規クライアントや求人を開拓する時です。
一般的に、医師求人より一般求人の方が開拓が困難です。そういった業界に身を置いた中で、医師紹介に参入してきますので、このタイプの会社は求人情報の蓄積や、業界の慣例は他の会社に劣るものの、求人を開拓する力は恐らく一番あるのではないかなと思います。
また、一般的なビジネスマナーは他のタイプより把握しているも予想されます。
ただ、医療知識は乏しく売上主義の可能性も高いため、その点は注意が必要です。

以上です。
なお、紹介会社の本当の評判が気になる方は、在職者・転職者の口コミを調べれば早いと思います。
◯職会議や勤務経験者の口コミサイトを調べれば、どういう風土の会社か結構わかりますよ。
ただ、そういったサイトは、やはり悪いことばっかり書いてあるので、確認するポイントは営業手法やノルマの厳しさ、研修・勉強会についてくらいまでに留めることをオススメします。

また、医師紹介以外にどんなビジネスを行っているかも、会社のHPから確認してみてください。
全く異なるビジネスを展開している場合、売上のみを見込んで参入してきた可能性が高く、医師や医療機関への理解が浅い、売上主義・効率主義の会社の可能性が高いです。

○ 医師紹介会社も幾つかのタイプに分かれる
○ タイプ別の強みを生かして紹介会社を選ぶ
○ その紹介会社の実情は在職者・転職者の口コミを調べるとある程度把握できる

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村 ランキングに参加中です。その1クリックがご本人が想像する以上に、とっっっても有難いです。

※当サイトは、Googleが提供するサイト運営者向けの広告配信サービスに参加しております。
広告は当サイトで推奨している商品ではなく、自動で表示されていますので予めご留意ください。



PVアクセスランキング にほんブログ村