実はすごい!スポット担当のコンサルタント




以前の記事でも申し上げましたが、スポットの専任部署を設置する医師紹介会社は減ってきました。
コンサルタントは常勤担当や定期非常勤担当が注目されがちです。

しかし、私が一緒に働いてきた中でスポット担当のコンサルタントにも実力者はたくさんいました!
表立って活躍される方はもちろん、隠れた実力者もスポットは存在します。

スポットの1つの特徴として「先生との仲を深めやすい」という点があります。

常勤は入職までは先生と奥深ーく付き合いますが、入職後は基本的には付かず離れずの関係です。

ところが、スポットは常に先生と連絡を取ってます。
先生と連絡を取り合う期間が一番長いのは、実はスポット担当者です。

実力のあるスポット担当者は、先生のツボをしっかり押さえた対応をします。その結果、担当する先生の数がとても多かったり、先生がスポット担当者のファンのようになっていることもありました。

デキるスポット担当者は、先生の空いているスケジュールが頭に入っているので、医療機関から求人もらうと即座に打診します。求人授受から勤務決定までの仕事がめちゃくちゃ早いんです。

また、おそらく先生は勤務できるだろうと見越して、求人を仮押さえする担当者もいました。(これは医療機関からの信用も必要不可欠です。出来るケースは限られます)

スポットは売上が常勤や定期非常勤より少ないイメージがあるかもしれませんが、月間の売上が定期非常勤担当者より多いスポット担当者も、ごく少数ですが存在します。

スポット担当者が、担当の先生に限り「定期や常勤の求人も紹介していい」という条件で働いた結果、年間売上が常勤担当より多いスポット担当者もいました。

そして、スポットの特徴として「友人紹介がもらいやすい」という点もあります。

先生方の中には「友人いたら紹介してくれませんか?」とコンサルタントにお願いされたことはないでしょうか?これが友人紹介です。

友人紹介は、紹介会社によってはコンサルタントごとにノルマがあります。友人紹介の数が多いのはスポット担当者です。

常勤・定期・スポットでコンサルタントに求められる能力は少しずつ異なります。

スポットを希望される先生は、やはりスポット専任部署がある紹介会社のほうがオススメです。
スポット専任部署があるか否かは、表立っては判断しづらいですが、スポット専用のサイトを運営していたり、求人数が多いサイト(1ヶ月以上先の日程を入れて検索しヒットする求人数がどれくらいあるかで判断)を比較されてみると、判断しやすいと思います。

すでに慣れ親しんだ紹介会社がある先生ですと話は別ですが、これからスポットをスタートしようとお考えの先生は、ぜひご参考ください!

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村 ランキングに参加中です。その1クリックがご本人が想像する以上に、とっっっても有難いです。

※当サイトは、Googleが提供するサイト運営者向けの広告配信サービスに参加しております。
広告は当サイトで推奨している商品ではなく、自動で表示されていますので予めご留意ください。



PVアクセスランキング にほんブログ村