10月25日の産経新聞の記事です。
医師の斡旋料名目で現金詐取 容疑の元都職員を逮捕
病院に医師を斡旋(あっせん)するなどと偽り、紹介料名目で現金をだまし取ったとして、警視庁新宿署は25日、詐欺の疑いで、東京都中野区本町、元東京都福祉保健局主事、海谷智徳(かいやとものり)容疑者(53)を逮捕した。同署によると、海谷容疑者は「気が動転していて今は何も言いたくない」と認否を留保している。
逮捕容疑は、同局の課長代理として勤務していた平成29年2月上旬~3月下旬、横浜市の病院などで人事を担当していた40代の男性職員に、「都庁職員として医師の斡旋の仕事をしている」と虚偽の説明をして、医師2人分の紹介料として現金約220万円をだまし取ったとしている。
新宿署によると、被害に遭った職員が勤務する病院では勤務医が不足。職員は、求職中の医師を探すよう頼んでいた知人から海谷容疑者を紹介されていた。病院に医師は派遣されなかったという。
都は、問題発覚後の今年2月、海谷容疑者を懲戒免職処分。同署が詐取金の使途などを調べている。
引用元:産経新聞ニュース
いやいや、本当に許せない。
「東京都福祉保健局主事」という肩書きがあったからやれた犯行かもしれませんね。
公務員は聞いた事ありませんが、医薬品・医療機器関連のお仕事をしている人が医療機関へ医師の紹介をしているという話は聞いたことありますし。(報酬を得ているかは分かりません)
医師は他の職種と比べ知人紹介が多いという特徴もあります。
でも、まずもって謝礼を払う場合でも必ず医師が入職してからにしてください。
あと、知人紹介といえど必ず事前に医師と面談の場は設けてくださいね。
記事では「紹介料名目」と書かれていますよね。
謝礼で払う分には免許不要かもですが、容疑では「都庁職員として医師の斡旋の仕事をしている」と説明したとありました。
医師の斡旋を仕事として行い紹介料を請求するには「有料職業紹介の免許」が必要になるのではないでしょうか?(免許はこんなやつ→許可番号 13-ユ-000000)
医療機関の採用担当者の多くは、他の業務と掛け持ちして本当に忙しい方ばかりです。
採用業務専任の方は、そのプレッシャーはとても大きなものだと思います。
そんな人たちを騙してるんですよ?本当に許せないです。
どうぞ医療機関の皆さまは十分にお気をつけください。
にほんブログ村 ランキングに参加中です。その1クリックがご本人が想像する以上に、とっっっても有難いです。