ぼちぼ~ち確定申告準備




今日は医師の確定申告についての記事です。
先生から確定申告の時期が近づくと、ご相談をいただくこともあります。

私はそこまで詳しくないのですが・・・知人に詳しく聞いたので共有させていただきます。
先生方のほうが詳しいかとは思いますが、あまり慣れていないという先生は、よろしければご参考ください。

2019年(平成31年)の確定申告期間は、2019年2月18日(月)〜3月15日(金)です。

まずは、アルバイト先より送られてくる「源泉徴収票」を保管しておいてください。
年明け早い時期には届くかと思いますが、医療機関によっては問い合わせが必要になる事もあります。
1月下旬や2月に入っても届かない場合は、医療機関に催促しても良いかと思います。
(紹介会社経由の勤務先に関しては、その紹介会社へ相談してみても良いかもしれません)

■確定申告の方法
税庁のフォーマットに収入等を入力して、書類を提出します。
ただ、こちらの入力は分かりにくく、使い勝手もあまり良くないそうなので、上手く行かない方は
「弥生」をお試ししてみてください。
弥生の回し者ではありませんが!(笑)初年度だけはベーシックプラン(通常12,000円)が無料となっておりす。(2018.11.6現在)
https://www.yayoi-kk.co.jp/products/aoiro/price.html

*説明も分かりやすく、指示に沿って入力していき、最後に確定申告書印刷すると、そのまま税務署に提出可能です。 (マイナンバーなど、一緒に提出する物も記載してありますので、その通り行えば完了します)

■電子申告
電子申告も出来ますが、初めての場合は税務署に持っていかれるほうがおすすめです。
足りない資料や、もし誤りがあったら税務署の人が教えてくれます
それと、提出する確定申告書のコピーを持っていくと、このコピーにも受け取りの印鑑を押してもらえますので、必ずコピーも一緒に持っていき受領印を押してもらい、それを源泉徴収票・領収書と一緒に保管しておくと良いと思います。

■提出先
お住いの地域の税務署

以上です。
少し先にはなりますが、年度末が近づくとさらにお忙しくなる先生もいらっしゃるかと思いますので、少しずつご準備してみてはいかがでしょうか。

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村 ランキングに参加中です。その1クリックがご本人が想像する以上に、とっっっても有難いです。

※当サイトは、Googleが提供するサイト運営者向けの広告配信サービスに参加しております。
広告は当サイトで推奨している商品ではなく、自動で表示されていますので予めご留意ください。



PVアクセスランキング にほんブログ村