医師紹介会社の本当の評判〈良いコンサルを見分けるコツ〉




敏腕の医師採用担当者へのインタビューをご紹介する記事です。
「医師採用担当者からの評判」のページを確認前の方は、こちらのページご確認の上ご覧ください。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ー医師紹介会社は何社とお付き合いされていますか?
医師紹介会社は特に選ばず付き合っていて、アプローチしてくる会社は全て受け入れています。
だから数は正確には分かりません。
ただし、こちらから求人を依頼する場合は、ポンと思いつく会社へ連絡していますね。
数は多いですが、医師紹介会社からの連絡については全て自分1人で受けていますよ。

ー医師紹介会社の
手数料はどうですか?
医師の紹介手数料は20%ですね。
値引こうとはあまり考えていません。
医師紹介会社は全国一律で20%でしょうし。
しかも、もし値引きが出来たとしても、恐らくその後は紹介してこないでしょ?(笑)

ー
実際に入職へ繋がる医師紹介会社に何か傾向はありますか?
特にないですね。
当院は、大手もあれば1人でやっているような小さな会社も実績があります。
会社の規模は一長一短。だから、会社の規模を問わず付き合うようにしています。

ー付き合う中で
紹介会社の規模による違いは何か感じますか?
例えば、大手の紹介会社のコンサルタントだと、医師との面談時に「うちはこれだけ求人がありますよ」って複数の求人を持っていきますよね。
その中で当院が医師から注目されるためには、他の求人より抜きん出た何かが無いといけません。

ところが、小さい規模の会社は、たくさんの医師を同時に何人も担当できないので「この病院おもしろいな」とか「この医師は絶対に決めたい」と思うと、色々な医療機関に手を伸ばしすぎない。
一点集中で紹介してくれるので、すごくレスポンスが早かったりします。仕事が早いイメージはありますね。

ー
医師紹介会社と上手に付き合うために、良いコンサルタントを見分けるコツは何かありますか?
当院を知ろうとしているコンサルタントと、そうでないコンサルタントはすぐに分かります。
例えば、電話1つとっても違いがでます。
求人情報の穴埋めのような聞き方しかできないコンサルタントは、「やっぱり病棟とオペがメイン業務でしょうか~?」なんて聞いてくるから「当たり前だろう!」って言いたくなりますね(笑)
それで最後に「この先生だったらいくらでしょうか」って聞いてきますが「プロフィールもみてないのに分かるか!」って思います(笑)
でも、良いコンサルタントはちゃんと情報を把握した上で連絡をくれます。
例えば、電話口であえて当院の常勤医の話を出しても、当院のホームページを見ながら電話してくるので「この先生ですか?」って話に乗ってきてくれる。
そういうコンサルタントのほうが話はしやすいですね。
こっちの意図することを分かってくれるコンサルタントとは積極的に付き合いますし、こちらからお願いするケースも多いです。


ーそれでは、そういう会社はどちらの医師紹介会社でしょうか?
これはですね、残念ながら その会社全体ではないんですよ。
やっぱり「そのコンサルタント」が良いんですよね。
ちなみに、そういうコンサルタントは当院の場合、リクルートとメディプリ(民間医局)にそれぞれ在籍しています。その2人は常勤医師を複数名紹介してくれた実績もありますよ。

ー
コンサルタントの質はまちまちのようですが、会社全体で最低ラインの質を担保されていると感じる大手の紹介会社はどちらですか?
リクルート、メディプリ(民間医局)、メディウェル。あとはMステージですかね。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

第1回目は以上です。
続きはこちらのページ

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村 ランキングに参加中です。その1クリックがご本人が想像する以上に、とっっっても有難いです。

※当サイトは、Googleが提供するサイト運営者向けの広告配信サービスに参加しております。
広告は当サイトで推奨している商品ではなく、自動で表示されていますので予めご留意ください。



PVアクセスランキング にほんブログ村