職探しを失敗しやすい先生の特徴




ずばっと申し上げると、
私の経験では焦って職探しをした先生は失敗する確率が高いです。

コンサルタントは、転職先やアルバイト先のご依頼を受けたときに、先生から退職理由も伺います。

キャリアアップに給与UP、通勤時間やプライベートとの両立などなど、
退職理由は皆さまそれぞれです。

ですが、中には「なぜその職場を選んでしまったんですか・・・」と、
こちらも落ち込んでしまうような職場環境にお勤めの先生もいらっしゃいます。

そういった先生は「前回の職探し時に焦って勤務先を決めてしまった」というケースが多いのです。

当たり前のことですが、焦ると余裕がなくなります

とりあえず」という気持ちが強くなってしまいます。

そして、とりあえずで決めた職場が最悪だった場合、
きっとまた焦って勤務先を探すことになります。

ループが続くのです。

焦って職探しをしないためには、
せめて、常勤先は6ヶ月以上前、非常勤は3ヶ月以上前から動きだしてみてください。
(常勤については、現勤務先の退職通知期間からプラス3ヶ月、非常勤はプラス2~3ヶ月前が目安)

そして、新しい勤務先に内定をもらってから、現職場に退職意向を示してください
できれば、雇用契約書まで締結してからがベストです。
そうすると、「焦って職探しをする」という状況は防げるはずです。

また、個別のご事情によって、「焦る」状況を如何ともしがたい場合もあるかもしれません。

ですが、色々とご自身で決めてしまう前に、医師紹介会社のコンサルタントの意見も聞いてみてください

そこで、それに乗じて忙しなく求人を提案してくるコンサルタントはオススメできません。

状況を整理して、先生の事を考えたアドバイスを提案をしてくるコンサルタントをご利用ください。

将来の不要な転職や、アルバイト先探しの手間を減らすためにも、焦りは禁物です!!

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村 ランキングに参加中です。その1クリックがご本人が想像する以上に、とっっっても有難いです。

※当サイトは、Googleが提供するサイト運営者向けの広告配信サービスに参加しております。
広告は当サイトで推奨している商品ではなく、自動で表示されていますので予めご留意ください。



PVアクセスランキング にほんブログ村