ネットの広告で「医師転職クイズ!公開求人と非公開求人、条件が良いのはどちらでしょ~♪??」みたいなものがありました。医師の転職サイトを色々みてるんで、こういうネット広告頻繁にでます
「正解は非公開求人で~す!気になる方はこちらへ!」ってな感じで医師紹介会社のサイトへ誘導されます。
ちなみにこれ、yahooのトップニュースを見てた時に表示されていたので、広告費はかなり高いと推測されます。
そちらのサイトで紹介されていた理由は「通常より高額」、「人気が高い」、「重要なポスト」などをあげていました。
が、建前はそうですが、本音は違います。
夢を砕くようで恐縮ですが、非公開求人の本当の理由を申し上げます。
そもそも、
「非公開求人」についての世間のイメージと、医師紹介会社内部の認識が違います。
世間のイメージだと「非公開求人だから何か(良い・悪い)理由があるんだ!」かもしれませんが、医師紹介会社からすれば、通常の求人に他なりません。
ズバッと言ってしまうと、「医師の求人=サイト(表)に出す時は全部非公開にする」という認識です。
最近では、集客目的で積極的に医療機関名を公開している紹介会社もありますが、同じ医療機関が他社では非公開で掲載されています。
求人を非公開にするということは、医師紹介業界の慣例のようなものです。
なお、広告も実施している会社だと、「求人広告」として医療機関名は開示しています。コンサルタントが仲介に入ることはありません。
求人サイトについて詳しくは過去の記事へ
ただし、なかには本当に非公開な求人もあります。
私が現役の時はシークレット求人って表現していました。私の肌感では全体の5%くらいです。
シークレット求人は、医師紹介会社からも医療機関名はすんなりと教えてくれないはずです。
通常は、問い合わせへの返信で医療機関名が開示されます。
シークレット求人は、問い合わせされた先生の素性がはっきりした状況(webなどで本人確認します)か、キャリアシート提出後でないと開示しないパターンが多いです。
ちなみに、シークレット求人の理由の多くは「勤務中の医師との交代」でした。
つまり、勤務中の医師に求人を行なっていることがバレるとトラブルになるので、情報を封鎖しているのです。決して、条件が良いからとか、人気施設だからなどではありません。
では、「全ての求人を公開求人にしてもいんじゃない?」と思われるかもしれませんが、それは色々と問題があります。
求人を公開にした場合の問題については、改めてご紹介します。
⇨「建前なし!非公開求人の本当の理由②」はこちらへ
まずは「非公開求人=通常の求人」と認識を切り替えていただき、医師紹介会社の勧誘広告をみても「下手な広告め~!」くらいにお受け取りください!
にほんブログ村 ランキングに参加中です。その1クリックがご本人が想像する以上に、とっっっても有難いです。